今回紹介するレシピは、もちキビを使った「昔懐かしいナポリタン」です。シンプルで飽きのこない味わいと卵のようなもちキビの風味が楽しめます。あっという間に作れるので、これから雑穀料理を始める方にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてください。
具材と分量
具材と分量(1人分)
◎パスタ 1束
◎もちキビ 20g
◎玉ねぎ 1/4個
◎ピーマン 1個
◎ケチャップ 大さじ4~5
◎塩 少々
◎乾燥バジル 少々
◎ナツメグ 少々
◎オリーブ油 小さじ2
◎乾燥パセリ お好み
レシピ①具材を炒める
まず最初に玉ねぎを薄切りにします。ピーマンはヘタを切り落として種を取り除き、薄い輪切りにしておきます。
水洗いしたもちキビを炊きます。今回は少し柔らかめに炊きました。
お鍋でオリーブ油を熱したら、中火で玉ねぎを炒めます。
玉ねぎがしんなりしたら、ピーマンを加えて軽く炒めます。
レシピ②パスタを絡める
ケチャップ・塩・乾燥バジル・ナツメグを入れて、味が馴染むまで弱火で炒めます。乾燥バジルやナツメグがない場合は入れなくてもOKです。
あとは炊いたもちキビと茹でたパスタを加えて絡めるだけです。
あっという間に完成!
お皿に盛り付けて乾燥パセリをちらしたら、昔懐かしいナポリタンの完成です。シンプルで飽きのこない味わいと卵のようなもちキビの風味が楽しめます。キビには便秘予防やメタボ予防の効果があるので、これから雑穀料理を始める方にもおすすめです。ぜひ一度作ってみてください。